• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to footer
  • ホーム
  • TOEIC塾 10ヶ条
  • 英語飯 10ヶ条
  • このサイトについて
  • 講師について
  • オンラインスクール

英語ができない人のための通信講座

ライターはみんな現役の英語教師。英語、英会話、TOEICの勉強法をお届けする日本最大級のキュレーションメディアです。TOEIC800以上の日本人、外国人がライターとなってこのHPのコンテンツを作成しています。

  • TOEIC塾3.0
    • 理論編
    • 実践編
  • 英語飯
    • LEARN
    • USE
    • EARN
  • 英会話塾

問題

TOEICパート5短文穴埋め問題の解き方のパターン

2018年4月16日 by 根本先生

解法パターンの見分け方 意味で判断 文法で判断 文法&意味で判断 Part5の文法問題は、大きく3つのパターンに分けることができます。逆にいうと、3つのパターンしかありません。それぞれの解... 続きを読む

Filed Under: TOEIC文法 Tagged With: 5, TOEIC, パターン, パート, 問題, 短文, 穴埋め, 解き方

TOEIC公式問題集の復習方法

2017年6月30日 by 根本先生

TOEICの公式問題集を解き終わったら、どうやって復習をしたらいいのか迷いますよね。シャドーイングやオーバーラッピングをやればいいのか、リスニングが聞き取れない場合、どういった復習をしていけばいいのか、リーディングで文章がスラスラ読めないけど、どうしたら速く読めるようになるんだろう、どんな順番で復習をすればスコアがアップしていくのか、などなど。

ということで、今回は、公式問題集で問題を解いた後の復習方法をお伝えしていきます。

[Read more…] about TOEIC公式問題集の復習方法

Filed Under: TOEIC必勝法 Tagged With: TOEIC, 公式, 問題, 復習, 方法

短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-語彙問題編

2017年5月19日 by 根本先生

NewImage

どーも根本です。

今回は、Part5.6(短文穴埋め問題)対策の追加記事として、語彙問題対策についてお伝えしていきたいと思います。

[Read more…] about 短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-語彙問題編

Filed Under: TOEIC文法 Tagged With: 5.6, TOEIC, パート, マスター, 問題, 文法, 短時間, 語彙

TOEIC公式問題集の無音カット音源のメリットと作り方

2017年4月15日 by 根本先生

どーも、根本です。新年度になったということで、TOEICを始めた、あるいはこれから始めようかなと思っている方も多いのではないでしょうか。これからTOEICの勉強をやっていくにあたって、特にリスニングは壁にぶち当たる方が多いと思います。(僕もかつてそうでした)

ということで、今回はリスニング対策に効果的な無音カットの音源について書いていきたいと思います。

[Read more…] about TOEIC公式問題集の無音カット音源のメリットと作り方

Filed Under: TOEICリスニング Tagged With: TOEIC, カット, メリット, 作り方, 公式, 問題, 無音, 音源

TOEIC公式問題集の復習方法

2017年4月2日 by 石崎力也

どうも石崎です。 昨日お配りしたPDFを受け取っていただけましたか? 今日から、数回に渡ってPDFの使い方について説明してゆきます。 具体的にはTOEICの場合であればTOEICのスコアを上げるため... 続きを読む

Filed Under: TOEIC必勝法 Tagged With: TOEIC, 公式, 問題, 復習, 方法

短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-省略編

2016年11月15日 by 根本先生

NewImage

こんにちは、根本です。

今回でこのシリーズは終了になります。全て読み終わりましたら、他の記事を読み直すことをお勧めします。特に、品詞問題は3問に1問ほど出題されるほど重要ですので完璧にしちゃいましょう。

それでは、今回の内容に移って行きたいと思います。

[Read more…] about 短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-省略編

Filed Under: TOEIC文法 Tagged With: 5.6, TOEIC, パート, マスター, 問題, 文法, 省略, 短時間

短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-分詞構文編

2016年11月15日 by 根本先生

NewImage

こんにちは、根本です。

今回は、分詞構文について扱って行きたいと思います。そんなに頻繁に出題される問題ではありませんが、難しくないので落としたくない問題でもあります。また、今回の記事の内容を理解できると時間をかけずに解けるようになると思いますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

それでは、今回の内容に移りたいと思います。

[Read more…] about 短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-分詞構文編

Filed Under: TOEIC文法 Tagged With: 5.6, TOEIC, パート, マスター, 分詞, 問題, 文法, 構文, 短時間

短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-比較級・最上級編

2016年11月15日 by 根本先生

NewImage

こんにちは、根本です。

今回は、比較級・最上級についてやっていきたいと思います。

今回は暗記系が多くて退屈してしまうかもしれませんが、重要な内容なので最後まで読んで見てください。

それでは、やっていきましょう。

[Read more…] about 短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-比較級・最上級編

Filed Under: TOEIC文法 Tagged With: 5.6, TOEIC, パート, マスター, 問題, 文法, 最上級, 比較, 短時間

短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-受動態編

2016年11月10日 by 根本先生

NewImage

こんにちは、根本です。

今回は、受動態についてやっていきたいと思います。

今回も中学の時にやった内容になりますが、確認してみてください。

[Read more…] about 短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-受動態編

Filed Under: TOEIC文法 Tagged With: 5.6, TOEIC, パート, マスター, 受動態, 問題, 文法, 短時間

短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-時制編

2016年11月10日 by 根本先生

NewImage

こんにちは、根本です。

前回で品詞問題の内容は終わりました。品詞問題は毎回10問近く出題され、パート5.6では1つの鍵になってきますので、まずは品詞を完璧にしておいてくださいね。

それで、今回からは本格的な文法についてやっていきたいと思います。

その初回になる今回は、時制です。

[Read more…] about 短時間でマスターするTOEICパート5.6文法問題-時制編

Filed Under: TOEIC文法 Tagged With: 5.6, TOEIC, パート, マスター, 問題, 文法, 時制, 短時間

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 14
  • Next Page »

Footer

TOEIC塾 10ヶ条

英語飯 10ヶ条

このサイトについて

講師について

Copyright © 2018 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in